忍者ブログ
< 03月 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 05月 >
Home >  > [PR]Home > 雑記 > 大事にしているもの

[PR]

2025年04月03日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アスガルド・攻略ブログ
▲page top

大事にしているもの

2012年03月18日

宣言どおりの4月までのファーストシーズン完成が霞んで見える・・・
これは花粉のせいだと思いたいのですが、なかなか遅れているのが実情・・・。
とはいえ、物語も佳境に入る11章まで来たんですよねー、我ながらよく飽きずにここまで来たなと。

さて、他の書き師の人もそうかもしれませんがモチベーションの維持って結構大事だと思います。
私も何度か「あー、イメージ湧かねー、めんどくせー」と投げ出しかけた事があります。
そういうときに支えてくれたのは、俺流でした。

俺流というのは、「サウンドトラックを創ってしまう」というもの
サウンドトラックと言っても作曲するなんて大層な事は出来ません、やってみたいけど、無理です。
というわけで、色々なゲームのBGMを拝借するわけです。
ニコ動のゲームBGMランキングとか便利ですね。
「お、この曲はこのシーンで使ったら書く意欲が湧きそうだ」とかそんなノリで。
もちろんそのゲームの中身どころかタイトルも知らないものが大半ですが、逆に知らないから使いやすい。
知っている曲だとどうしてもそのゲームのイメージをトレースしがちになるので、敢えて避けています。

なんていうか、大げさな事をと思うかもしれませんが、ゲームにおけるBGMはストーリー並みに大事だと思うです。
BGMを大事にしているゲームというかメーカーはやっぱり人気作が多いし。
たとえばフィールドのイメージを真っ先に想像するのはやはり視覚に加え聴覚が大きいんじゃないかと。

というわけでセカンドシーズンも既に「サウンドトラック」ができあがりつつあります。
ゲームを知っている人からしたら、「そこでそれはないだろwww」とかありそうですがねー。
たとえば主人公のゲイル君ならBLAZBLUEの「♪烈風」だとか、
テイルズオブヴェスペリアの「♪火花を散らして」とかとかなどなど・・・。

セカンドシーズンはファーストシーズンより軽いノリで書こうと思っていたけど
サウンドトラックを整理したら2部作計19章構成とか言うとんでもないことになりそうに・・・。
削って圧縮するかこのまま行くか・・・いや私はがんばるだけだけどアスがどこまでもつのかって考えると(深刻)
ま・・・そのためにも早くファーストシーズンを完成させないとね、はい。。

拍手[0回]

PR
アスガルド・攻略ブログ
▲page top

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

にほんブログ村 ゲームブログ アスガルドへ
にほんブログ村
アスガルド・攻略ブログ

▲page top